top of page
My Pick:
Stay In The Know:

催眠術に関して

  • lemmonmercury
  • 2015年11月2日
  • 読了時間: 1分

みなさんは催眠術にどういった

イメージをお持ちでしょうか?

トリック?

ヤラセ?

変なことをやらされる?

そう不安に思われることはないでしょうか?

実は催眠術とは私たちの身近なところ、

日常でも体験できるものなのです。

催眠とはトランス状態のひとつです。

トランス状態と聞いて何を

イメージされますでしょうか?

音楽のジャンルにも

トランスというのがあります。

一定間隔同じメロディーやリズムを

繰り返すような曲のジャンルです。

こういう曲を聞いていると

何かへの集中力が高まったりします。

また、日常生活でいうと電車に

乗っていると眠くなることが

ありますよね?

あれは電車のガタンゴトンと

揺れる音のリズムが一定で

トランス状態に入りやすくなります。

眠くなるけど完全には寝ていない。

自分が降りる駅が近づくと

ハッと気がついたりしますよね。

寝ているようで完全に眠っては

いない、それがトランス状態です。

中には本当に寝てしまって

乗り過ごすということもありますが..

このトランス状態を利用して

こころの深いところ、潜在意識に

働きかけるものが催眠術の技法です。

詳しくはこちらからどうぞ^^

 
 
 

Comments


bottom of page